お知らせ

2025/03/08

会員情報

入船亭遊京さん(H18卒) ~第二回まっつぐ遊京!~ イベントのお知らせ

開催日 2025年05月15日

入船亭遊京さん ~第二回まっつぐ遊京!~

真打昇進へ向けて頑張る遊京さん(H18卒、亀井佑一郎さん)のイベントをご紹介します。

5月15日(木)19時開演~21時終演予定

会場:深川江戸資料館 小劇場

江東区白河1丁目3−28

木戸銭 当日3,000円 (下記予約フォームからのご予約は2,500円)

予約フォームはこちらをクリックしてください

*詳細は、チラシをご覧ください

【遊京さんからのメッセージ】

 私、入船亭遊京(本名亀井佑一郎 H18卒)は今年秋に入船亭扇白として真打へ昇進することが決まりました。
 
 秋の真打披露興行に向けて準備しておりまして、今までやったことがない大きな会場で落語会を開催することにいたしました。

 第ニ回のゲストには隅田川馬石師匠をお迎えします。各寄席に引っ張りだこで、初めての方にも、ご通家の方にも落語のおもしろさを伝え続ける私の憧れの噺家の一人です。業界内の評価がものすごい高座をぜひ体感していただきたいです。

 私は古典落語と、トリに「中国漫遊記」を申し上げます。以前65泊83日で中国を一周した際の体験をたまに落語に入る前のマクラで話しております。それを数珠つなぎにして一席に仕立てました。おかげさまで関係者からもなかなか評判がよく「これでトリをとったらいいのに」と言ってくださる方もいます。なかなかそういうわけにもいかないのですが、今回試してみたいと思います。

 ご多用のところ恐れ入りますがお運びいただけますと幸いです。


【披露興行日程】
(都内各寄席でトリをとる日程です。チケット発売は7月末ごろです。ご予定いただけますと幸いです。)

9月下席 上野鈴本演芸場夜の部
25(木) 28(日)

10月上席 新宿末広亭夜の部
4(土) 9 (木)

10月中席 浅草演芸ホール昼の部
15(水) 20 (月)

10月下席 池袋演芸場昼の部
24(金) 30 (木)

11月上席 国立演芸場昼の部(深川江戸資料館)
9(日)

アクセスマップ

江東区白河1丁目3−28

Copyright © 2023
愛媛県立 松山中学校・松山東高等学校同窓会 関東支部.
All Rights Reserved.

Produced by comotec